学級通信 2022/10/09   第154回

参加者名簿

参加者名簿

追記:窪田様は所要があったにも関わらず、朝、会場の準備のためわざわざお越しいただきました。お忙しい中誠にありがとうございました。会員一同深く感謝する次第です。出欠に関しては「出席」とさせて頂きました。

★ITは、

 ★ITは、年齢、性別、地域格差、心的、身体的、格差、障害を越えて、皆が共生(共に生きる)できるための重要な要素の一つであることを認識できた集まりとなったように思います。
サイトの文章を音声で読み上げる。逆に音声で入力した文章をメールでj送信できる、事もPC、スマフォを通して皆で学習しました。、PC、スマフォが、これからの共生社会に欠かせないルーツの一つになることでしょう。

★マイクロソフトエッジが更新されより便利になりまました。

  • ★マイクロソフトエッジが更新されより便利になりまました。その使い方も皆で共有できました。トップページがヤフーを外すことが出来なくて四苦八苦しましたが、ヤフーのブラウザ操作の拡張機能だと判明し、拡張機能を外すことで解決。便利な機能は時には「いらぬおせっかい」になることもある、薬は時には毒にもなることもある。
  • ニュースフィールド機能更新
  • イマーシブリーダー、読み上げ可能
  • コレクション機能追加
  • スクリーンショット機能追加
  • 垂直タブの追加
  • タブの整理機能追加



ITに使われることなく

ITに使われることなく、使いこなすためにも、これからますます研鑽しなければと痛感した一日でありました。

2022/10/09教室風景
2022/10/09教室風景

https://z-p15.www.instagram.com/obspcc/