学級通信 2023/1/8 第160回
目次
2023年初めての例会です。第160回目を迎えました。
2023年初めての例会です。第160回目を迎えました。
皆に、これからの運営方針についての意見を述べてもらいました。
◎参加することにより、新しい情報を聞くことができ、脳の活性化につながる。
◎パソコンを使うことは、ワード、エクセル、パワーポイントを使うこと、だけではなく
スマフォとの連動を友好的に活用し、友人、家族との情報の共有とコミュニケーションの強化を図ることが重要だ。
など貴重な意見を多数頂き、今後の運営方針を決定する上で参考になりました。
☆次回での要望事項をLINEなどを通じて要望を揚げる。
☆月1回、スマフォ出前講座を当同好会の主催で行う。
☆インターネット、画像編集、動画編集、ワード、エクセルの実生活に役立つ応用知識を共有。
等、今後、これからのデジタル推進活動の一端として、前向きに進んで行こうと再確認出来た集まりとなりました。
2023・1・8出欠

- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年1月
- 2020年1月
- 2019年1月
- 2018年1月
- 2017年1月
- 2016年4月
